※OBG会各種報告、通信、ご連絡について
郵送費の経費削減のため本HPでのお知らせとさせていただきます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
OBG会幹事
OBG各位 ご報告
2025年3月9日(日)開催のOBG会総会の会議内容をご報告いたします。
時間:10時〜11時
場所:伊勢原コート前部室
【決議事項】
OBG会長の交代による新任会長選出
新会長 亀山大樹
『2025年度OBG会役員体制』
会長 亀山大樹
副会長 中村泉
幹事長 野原鴻
副幹事長 寺沢重己
副幹事長 町田周太郎
幹事 日下部聡
富田恭行
松村亮
高橋和宏
東由貴
以上、ご報告いたします。
その他決議、報告事項につきましては新コーチ、新トレーナー承認及び鈴木監督の全権承認等々がありました。詳細は割愛しますが、確認したいことがあれば新会長の亀山までご連絡ください。今後ともよろしくお願い致します。
専修大学テニス部OBG会
会長 亀山大樹 連絡 daiki.net.328@docomo.ne.jp
★★★新OBG会会長のご紹介
この度、専修大学テニス部OBG会会長を拝命致しました亀山大樹(平成10年卒・32期)と申します。
この度のOBG総会を経て若手のOBGにも幹事に加わっていただきました。
今後も更に皆様のご協力をいただきながら、OBGの方々に伊勢原コートへお越しいただく機会を作ったり、現役の支援をしていけるように尽力する所存です。
鈴木総監督を始めとする卒業生の方々が部の運営や強化に日々ご尽力されておりますので、OBG会としてお力になれるように取り組んで参ります。
皆様の応援・ご協力を重ねてお願い申し上げます。
専修大学テニス部OBG会長
亀山大樹
★★★OBG会長からのお願い
OBG会費が不足して学生に十分な支援が行き届いていません。
本ホームページに口座情報を記すことができないため、納入については上記、会長、役員宛に連絡をください。すみませんが、よろしくお願い致します。
OBG会会長 亀山大樹 連絡 daiki.net.328@docomo.ne.jp
★★★OBG会からのお知らせ
OBG総会開催のお知らせ
日程 2025年3月9日 日曜日
場所 専修大学伊勢原テニスコート
時間 10:00開始
是非ともご参加ください
よろしくお願いいたします
できましたら、参加の場合はOBG会副会長の亀山までご連絡いただきたくお願い申し上げます。
「連絡先」
亀山副会長メールアドレス:
queue-southfeilds@sand.ocn.ne.jp
★★★訃報
創部時より永年部長としてテニス部を支えてくださった、専修大学名誉教授 石川敏男先生が令和2年11月29日にお亡くなりになりました。享年88。
石川先生は1968年に同好会から硬式庭球部に昇格した時、盟友の松本唯史先生に依頼され部長に就任。以来1988年まで20年間テニス部の部長をしてくださいました。
また、石川先生は専修大学経営学部の教授として学生の講義をする一方、著述活動も積極的に行い、多数の著作を遺しました。
葬儀は家族葬として行われるとのこと。OBG会、男子テニス部から供花、弔電にて弔意を表します。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
画像は創部50周年パーティでの先生の挨拶
石川 敏男 いしかわ としお
1932年生まれ.
学習院大学英文科を経て慶應義塾大学大学院修了.英米演劇,西洋演劇史 専攻
専修大学経営学部教授 専修大学名誉教授
■著書■
『世界人名・地名表記辞典』(編著)
『海外旅行英会話辞典(全11巻)』
『図説英国史』
『現代英国演劇』
『英語イディオム逆引き辞典』 専修大学出版(1997年)
■訳書■
ハートノル 『演劇の歴史』 (共訳)
ティドワース 『劇場』 (共訳)
など
★★★テニス部看板を寄贈しました。
OBG会で部看板を寄贈しました。コロナ禍の中で頑張っている学生のために何かできないかという発想から製作するに至りました。これにはOBG会役員の亀山副会長が静岡で製材会社を経営しており、上質なケヤキの木を太っ腹でOBG会に差し入れして頂きました。書は鈴木監督の奥様が筆書きし、OBの中村様が壁に苦労して取り付けてくれました。皆の苦労で素晴らしい部看板が出来上がりました。有難うござました。感謝します。
部の顔として、これからのテニス部の活躍を暖かく見守ってくれることでしょう。
OBGの皆様には是非、伊勢原コートまで足を運んで見に来てください。
※PDFファイルにはパスワードを設定しております。テニス部関係者でパスワードが不明な方は以下のアドレスへお問い合わせください。
OBG会会長 亀山大樹 連絡先メールアドレス daiki.net.328@docomo.ne.jp